今年度、会長を拝命致しました「笹川」です。
2010年7月に広島LCに入会させて頂き12年が経過しました。
右も左も解らずただただ例会に出来るだけ出席し、皆様の後を付いて行くだけで精一杯な私が広島LCの会長に成って良いものか?広島ライオンズの名を汚すのでは?できるのか?試練なのか?と自問しました。
しかしながらこの様な大役を与えて頂き、むしろ未熟な私ですが、一段上の世界を見せて頂け経験させてもらえると言うその思いがマイナス思考を追い越しました。
スローガンに「人・絆・人 その絆の郭大(かくだい)」を掲げました。
この数年コロナ禍で公私ともにかなり激変しました。厳しい状況下に諸先輩方・創業当時からお付き合いをさせて頂いている方々から仕事を頂いたり相談をしたり、時には励まされました。変わることなく信用をして頂ける事、人との出会いの有難さその繋がりの広がりを改めて感じた日々でした。当たり前の事で忘れがちな人との関わり、そして人と人とをつなぐ絆、ただビジネスライクな関わりとは違う絆が有ればもっと心豊かになることでしょう。このような人々との絆をライオンズクラブ内外へより広められればと思います。
ライオンズ活動に於いても、奉仕の気持ちや自分事でない事を忘れず今後も頑張って行きたいと思います。頼りない会長では有りますが、各幹事役員等の皆様のお力沿いを得て一年間頑張っていきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。